5A 居住地交流会
- 公開日
- 2014/10/19
- 更新日
- 2014/10/19
5年生
同じ地区にくらしているんだけど、別の学校に通っている友だちとの交流会を行いました。
毎年二回行っているので、子どもたちは「まだかな、まだかな」と心待ちにしていて、準備も一生懸命に取り組みました。
本番の今日は、うまくできるか不安そうな人もいましたが、来てくれた友だちの笑顔がたくさんみられたので一安心!いっしょに大いに楽しんでいました!
プログラムを考える段階では、福祉施設訪問での反省を生かそうということで、時間のことや、みんなにできそうなことかなど、色々と意見を出して考えていたので、どのプログラムも喜んでもらえるものになりました!
ふり返りの作文を見ると「また来てほしい!」がダントツで多かったのですが、中には「自分が楽しむより、相手を楽しませた方が喜びが大きいことが学べた」なんて意見もあって、ただ楽しいだけではなく、心の成長にもつながったようです。
またこういった機会をつくって、みんなで交流しましょう!出会いは宝です!!