学校日記

心のおにをおいはらえ!2年生 豆まき

公開日
2010/02/03
更新日
2010/02/03

2年生

 2月3日の今日は「節分」です。暦の上では冬も終わり、春への季節の変わり目・・・。しかしまだまだ寒い日が続いています。
 そんな寒さにも負けず、2年生のみんなはとっても元気です。けれど、2年生の生活も終盤をむかえ、子供たちの生活は少しけじめを忘れつつもあります。
 というわけで、今日のこの日を生かし、豆まきをして、自分の心の中にいる「おに」を追い払いました。近頃であまり経験しなかったり、忘れ去られていきがちだったりする、昔ながらの季節の行事を大切に思う一時間です。
 「朝寝坊するおに」「すききらいをするおに」「勉強ぎらいなおに」「兄弟とけんかするおに」・・・。子どもたちそれぞれが思っている、「自分の直したいところ」を見つめなおすよい機会になりました。さて、明日からはこんなおにたちはいなくなってくれるのでしょうか・・・?