1年生 歯みがき指導
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
1年生
11月9日(水)
今日は、橋本市役所の歯科衛生士さんに、正しい歯の磨き方や歯の大切さを教えていただきました。
まず初めに、染めだし液を使って、自分の歯の磨き残している部分を染めました。その後、手鏡で確かめながら、その部分を、しっかり磨きました。「わあ、きれいになったよ。」「歯がすっきりした。」などと話していた子ども達です。
その後、紙芝居などで、歯を大切にすることが、健康にもつながることを教えていただきました。子ども達は、ジュースなどの飲み物に入っている砂糖の量に、とても驚いていました。
これからも、食後はしっかり歯を磨き、一生使う自分の歯を大切にしましょうね。