学校日記

木工教室

公開日
2015/08/19
更新日
2015/08/19

わくわくサマースクール

 雨が降ってくれたおかげで涼しくなった図工室で、26名の児童と保護者5名の楽しい木工教室が行われました。普段は使えない、のこぎりや金づち・くぎぬき・ペンチ・電気ドリルを自由に使わせてもらって、船やくぎ人形をはじめいろいろな作品を作ることができました。子ども達は「いろいろな道具が使えて楽しかった。」「苦労したけど思った通りにできたと思う。」と言って,時間はかかりましたが出来上がった作品を大切に抱えて帰っていきました。保護者の方の感想に「今日は有難うございました。のこぎりを使うのが難しくて久しぶりに熱が入りました。(笑)子どもの発想力・創造力にはびっくりしました。とても良い経験ができて楽しかったです。有難うございました。」とありました。講師さんは「恥ずかしいから先生と呼ばないでね。私達のことは,ぶうちゃん,かおりんと呼んでね。」と言って親しく話しかけて下さっていました。感想に「サンプル作品に影響されずにオリジナル作品作りに取り組んでもらえたことがうれしかったですね。こちらも楽しませてもらいました。」「皆さんに出会えてうれしかったです。(中略)うまくいかなかったこと,木を切る大変さ等忘れずにまた何かを作ることに取り組んでみてください。(後略)」という言葉をいただきました。