学校日記

4年生 人権教室

公開日
2015/10/05
更新日
2015/10/05

4年生

人権擁護委員の萩原さんにお越しいただき、4年生の各学級で人権教室を行いました。

「プレゼント」というDVDを見ながら、「いじめられている子」、「いじめている子」、「見ている子」それぞれの立場の気持ちを考えました。

「いじめられている子は、やめてと言ったらいい」という感想も出てきました。

きっとそれができると良いのですが、実際は直接友達に言うのはなかなか難しい子もいるかもしれません。

今日の授業を受けて、困ったときには家族や、友達、そして私たち教師など誰かに助けを求められるようになるといいなと感じました。