5A 提案書を実践してみよう
- 公開日
- 2015/11/06
- 更新日
- 2015/11/06
5年生
国語科「提案書を作ろう」で自分たちの身の回りのことから課題を見つけて、それを改善するためにできることを提案書にまとめました。
5Aでは「地域のごみや犬のふんをなくしたい」「ラクガキを消したい」という地域に向けての取り組みの他に、学校内で「蛇口がしまっていないので、節水のために呼びかけたい」「壊れた本がたくさんあるから、きれいにして読んでもらいたい」などの取り組みをしています。
写真は地域に繰り出して、ラクガキを消したりする活動を始めたところです。油性マジックでかかれたラクガキに「なんでこんなことするんや!」と怒りながら取り組んでいました。
11月中、特活の時間を使って取り組んでいきます。