学校日記

高学年も・・・。児童会主催の集まりとPTA実行委員会

公開日
2025/04/26
更新日
2025/04/26

トピックス

 5年生は、算数科で1㎥に何人の人が入れるのか、量感を学習したり、国語科で象形文字などの漢字の種類について新たな言葉を学んだりしていました。6年生は、算数科で対象図形を学習していました。さて、6角形は、どんな対象図形でしょうか。もう一クラスでは、「楽しみは・・・」で始まる自分の短歌の工夫を考えていました。新しいクラスになって1か月。お互いを知り、より仲が深まっていってほしいなと感じました。

 学級懇談会にもたくさんのお家の方に残っていただきまして、ありがとうございました。担任からの所信表明を聞いていただけたでしょうか。その間、子どもたちは体育館で児童会主催の○×ゲームや王様じゃんけんをして楽しんでいました。児童会の活躍がすばらしかったです。

 児童の下校の後、PTA実行委員会を開催し、今年度の専門部会の活動について話し合いました。盛りだくさんの一日でした。これまでの約3週間は新しい環境に慣れるためにどの子も一生懸命に頑張ってきたと思います。お休みが続きますので、ゆっくり休養をとってくださいね。