来訪者の方へ
紀見小学校のホームページへ ようこそ!
新着記事
-
-
3年生の音楽の授業は、専科の先生になります。音楽ファイルをもらったり、リズムうちの練習をしたりしました。難しいリズムも上手に手をたたいていました。 今の教科書には、楽しい工夫がいっぱいあります。
2025/04/12
3年生
-
2年生の音楽では、世界各国の歌を歌っていました。日本の祭りのような音楽もありました。おなじみのロンドン橋は盛り上がっていました。 給食当番も日に日に早くできるようになってきています。さすが2年生!
2025/04/12
2年生
-
6年生の体育は、友達と背中を合わせて、手を使って二人で立ち上がれるか、手を使わないで立ち上がれるか・・・など楽しく運動をしていました。簡単そうに見えますが、相手を信じ任せられるかが決め手だそうですが...
2025/04/12
6年生
-
4年生は、国語の教科書を開いてすぐのページにある「かがやき」という詩の学習をしていました。詩を読んでどんな景色が浮かんだのか一人ひとり違うようです。落ち着いて学習し、どの子も丁寧な字でノートをとって...
2025/04/12
4年生
-
1年生は、学校へ来て2日目。今日は先生に用があるときや困ったことがあったときに利用する 職員室への入り方について学びました。何て言って職員室に入るのかは、お家の人から尋ねてみてくださいね。
2025/04/11
1年生
-
-
-
-
掲示委員会は、卒業生がいなくなった分も仕事をしてくれています。きれいな文字で黒板にメッセージを書いてくれました。 掃除も一昨日から始まっていますが、新しいルールのもと、一生懸命に行っていました。頑張...
2025/04/10
児童会・委員会
予定
-
尿検査一次
2025年4月15日 (火)
-
尿検査一次予備日
2025年4月16日 (水)
-
全国学力学習状況調査6年
2025年4月17日 (木)
-
1年生給食開始
2025年4月17日 (木)
-
橋本市標準学力調査5年
2025年4月17日 (木)
-
委員会活動
2025年4月18日 (金)