来訪者の方へ
紀見小学校のホームページへ ようこそ!
新着記事
-
今年度初めてのわくわく教室がありました。教員OBの方や地域の方が講師となり、寄り添って勉強を見てくださっています。たくさんほめてもらって嬉しかったようです。
2025/05/09
コミュニティ(地域)
-
-
5月9日(金)今日は児童会が主催の1年生を迎える会でした。この日のために児童会と児童会担当の先生が何度も会議をもって「みんなが楽しめるものにするために」と計画していました。今日は縦割り班での自己紹...
2025/05/09
児童会・委員会
-
-
-
園芸委員会がイチゴ苗に水をやってくれたり、給食委員会が低・中学年がもってきた食器類を率先して片づけたりとさすが高学年!と思える姿が多々見られ嬉しく思いました。明日は1年生を迎える会です。6年生もそれ...
2025/05/08
トピックス
-
-
2年生は、給食の準備や片づけが早く上手です。先生の手を借りなくてもできます。写真にはないですが、鍵盤ハーモニカの「かっこう」の演奏もそろってきて、とてもきれいに聞こえてきています。
2025/05/08
2年生
-
-
予定
-
尿検査2次予備日
2025年5月9日 (金)
-
1年生を迎える会
2025年5月9日 (金)
-
スクールカウンセラー来校
2025年5月9日 (金)
-
視力検査1、2年
2025年5月12日 (月)
-
ふれあいルーム
2025年5月13日 (火)
-
内科検診1~3年
2025年5月13日 (火)
-
えほんのいえ
2025年5月14日 (水)
-
ふれあいルーム
2025年5月14日 (水)
-
視力検査3,4年
2025年5月14日 (水)
-
視力検査5,6年
2025年5月15日 (木)
-
委員会活動
2025年5月16日 (金)