来訪者の方へ
ようこそ 紀見小学校ホームページへ!
新着記事
-
11月17日(月) 4年生は「面積」について学習をしています。 1平方メートルがどれくらいの大きさか今日は実際に新聞紙を切ったり、貼ったりして作りました! 「1平方センチメートルが1万個もこの中に入る...
2025/11/17
4年生
-
今日は、気持ちの色について勉強しました。みんなにとって『かなしい』や『うれしい』は何色だったかな?友だちのと自分のを見比べてみると・・『え!わたしのとちがう~!へぇ!!』と人によって感じ方がちがうとい...
2025/11/17
2年生
-
11月17日(月)今日は「おはなしのいす」の日でした。2時間目に1A、3時間目に1Bが読み聞かせをしてもらいました。「あなのはなし」「わらのうし」「やさいさん」「3びきのこぶた」「くろうまブランキー」...
2025/11/17
1年生
-
【5年】サポート隊の皆さんがエプロン作りのお手伝いにきてくださいました
11月17日(月)今日もエプロン作りにサポート隊の方々が来てくださいました。胸とわきの部分の作業です。三つ折りにしてアイロンで型をつけました。そのあと待ち針をさして、さていよいよミシンに挑戦です。サポ...
2025/11/17
5年生
-
修学旅行2日目は、銀閣寺、金閣寺、太秦映画村に行きました。今日もお天気に恵まれ、金閣寺の金色が輝いていました。太秦映画村では、お化け屋敷をはじめ、それぞれが行きたいアトラクションを楽しみました。
2025/11/15
6年生
-
11月14日(金)今日は近所の公園に秋を感じに行きました。きれいに色づいた落ち葉やどんぐりを探しに行きました。夢中で下を向いてしゃがんだり、飛び跳ねたり・・・気づいたらこんなにひっつきむしがついていま...
2025/11/14
1年生
-
6年生の本日のお楽しみは清水寺散策。清水の舞台から綺麗な紅葉が見えました。音羽の滝の水では、水を触って願い事を唱えました。その後の散策では、念願の買いたい物を買ったり、お土産を選んだり、アイスクリー...
2025/11/14
6年生
-
-
6年生は本日天候にも恵まれ、修学旅行に出発しました。先程、旅館に着き、この後絵付体験をします。 今日一日を振り返ると、まず京都の嵐山に到着をし、昼食をとりました。一人鍋に思わず感激しました。
2025/11/14
6年生
-
新着配布文書
-
R7紀見っ子6月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
-
3 紀見っ子7月_HP PDF
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
-
R7紀見っ子5月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
R7紀見っ子4月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29