境原小学校ホームページ



新着記事

  • 学習の様子

    1年生:体育 運動会に向けてラジオ体操の練習です。2回目の練習のようですが、みんなよく覚えていました。3年生:道徳 自分の良いところと友達の良いところについて考える時間でした。5年生:算数 体積の学習...

    2025/05/08

    授業

  • 1年生 アサガオの種をまいたよ!

    今日はみんなでアサガオの種をまきました。これから一人ひとりアサガオの世話をしたり、観察をしたりして変化や成長に気づいてほしいと思います。夏にはどんな花を咲かせてくれるかとても楽しみです。

    2025/05/07

    授業

  • 4年生 外国語活動

    今年から新しい先生が来てくれました。ジンバブエ出身のタテンダ先生です。これからよろしくお願いします。

    2025/05/07

    授業

  • 1年生 国語

    『よくきいてはなそう』友達とペアになり好きな遊びについて聞く活動です。友達と話し合う活動は、どの教科でも大切なことです。子どもたちには正しい話し方・聞き方をしっかり身につけてほしいです。

    2025/05/02

    授業

  • 学習の様子

    3年生(算数)、5年生(算数)、6年生(音楽)の様子です。どの学年も落ち着いた雰囲気の中で学習できています。

    2025/05/01

    授業

  • 学習の様子

    図工(4年生):歯・口の健康に関するポスターの制作です。先生の指示をよく聞いて取り組んでいました。道徳(1年生):教科書の挿絵からたくさんのことを見つけて発表できていました。音楽(2年生):「こいのぼ...

    2025/04/30

    授業

  • 授業参観

    今年度初めての授業参観でした。子どもたちは、いつもの雰囲気とは違って、とても緊張しているようでした。本日は、PTA総会、授業参観、学級懇談会とたくさんの保護者の皆様に出席いただき、ありがとうございまし...

    2025/04/26

    授業

  • 1年生 歩行指導

    橋本警察署、橋本市役所、交通指導員の皆様にお世話になり、歩行指導を行いました。信号機のある横断歩道や踏切の渡り方、また信号機のない横断歩道の渡り方を教えていただきました。自分の命を守るための大切なこと...

    2025/04/25

    授業

  • 1年生 春の校外学習②

    最後は小峰台2号公園で遊びました。お昼ごろ少し暑くなりましたが、最後までみんな元気に活動することができました。花や虫をみつけたり、蝉の声を聞いたり子どもたちなりに季節を感じていたようです。

    2025/04/24

    学年の行事等

  • 1年生 春の校外学習①

    今日は、延期となっていた1年生の校外学習を実施しました。天候にも恵まれ爽やかな風を感じながら、境原小学校区の境原地区と細川地区を散策し、小峰台1号公園ではみんなでお弁当を食べたり、遊んだりしました。

    2025/04/24

    学年の行事等

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 家庭訪問

    2025年5月8日 (木)

  • 尿検査(二次検査)

    2025年5月8日 (木)

  • 尿検査二次検査予備日

    2025年5月9日 (金)

  • 委員会活動

    2025年5月12日 (月)

  • 運動会練習開始

    2025年5月12日 (月)

  • 眼科検診

    2025年5月13日 (火)

  • ブッキー号来校

    2025年5月15日 (木)

  • 歯科検診

    2025年5月15日 (木)

  • 登校指導

    2025年5月15日 (木)

一覧を見る