境原小学校ホームページへようこそ

まだまだ暑い日が続いています。
体調管理のために『早寝早起き朝ごはん』を心がけましょう。

新着記事

  • 学習の様子

    1年生 国語 文章の内容をしっかり読み取る学習です。2年生 音楽 音楽室でいろいろな楽器にふれることができました。3年生 理科 『昆虫の観察』教科書の二次元コードを読み取って観察しました。 

    2025/09/17

    授業

  • 6年生 特別活動

    『2学期に向けて、取組を考えよう』境原小学校をよりよくしていくために友達から出た意見を整理し、実際に取り組んでいく学習です。6年生には、境原小学校のよきリーダーとしてこれからもどんどん活躍してほしです...

    2025/09/16

    授業

  • 5年生 森林体験事前学習

    1泊2日の森林体験学習に向けての事前学習です。森林の役割や管理、鳥獣被害のことなどたくさんのことを学びました。当日に向けて子どもたちの学習意欲が高まったようです。

    2025/09/12

    学年の行事等

  • 授業の様子

    3年生 体育 ポートボールの練習です。今日はシュート練習中心にがんばっていました。1年生 音楽 ピアニカの演奏に合わせて元気よく歌っていました。

    2025/09/12

    授業

  • 2年生・5年生 キッズサポートスクール

    和歌山県警察本部少年課によるキッズサポートスクールです。2年生は『いやなおもいをさせる』5年生は『いじめに関すること』をテーマにした出前授業です。外部の人から教えていただくことでいつもとは違った雰囲気...

    2025/09/11

    授業

  • 4年生 観劇に向けて

    10月21日(火)観劇を予定しており、4年生が出演することになっています。今日は劇団の方々と一緒に練習しました。当日がとても楽しみです。

    2025/09/10

    学校行事

  • 授業参観

    大変暑い中でしたが、たくさんの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。学級懇談会でも、貴重なご意見ありがとうございました。

    2025/09/09

    授業

  • 1年生 生活科

    『むしをさがそう』カマキリやだんごむし、蝶などたくさんのむしを見つけて喜んでいました。つかまえた場所や様子などをみんなでしっかり伝え合うことが大切です。

    2025/09/08

    授業

  • 児童会・委員会からのお願い

    児童会から運動場の草引き、飼育園芸委員会からはうさぎのえさについてのお願いを各学年にしました。子どもたちが主体的に活動してくれてうれしいです。

    2025/09/08

    児童会関係

  • 学習の様子

    6年生 図工 学校の中にあるいろいろな音を探して録音しています。その音を絵で表現していきます。4年生 箏の練習 市制20周年記念 「橋っ子音楽会」に向けて本格的に練習が始まりました。

    2025/09/05

    授業

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る