橋本市立橋本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生お別れ遠足8
学校行事
ニフレルでは、グループに分かれて見学をしました。
6年生お別れ遠足7
風が冷たいですが、万博公園の太陽の塔の前で集合写真を撮りました。この後は、美味し...
6年生お別れ遠足4
今から具材を選びます。
6年生お別れ遠足6
出来上がったマイカップヌードルを片手に、ミュージアム見学です。
6年生お別れ遠足5
どんな味、どんな具材のマイカップヌードルができるかな?
6年生お別れ遠足3
みんな上手に描けています。
6年生お別れ遠足2
みんな思いおもいの絵を描いています。
6年生お別れ遠足1
カップヌードルミュージアムに到着です。今から、マイカップヌードル作りをします。
授業参観
2月10日(月)本日、授業参観でした。各学級、学習発表会を行いました。たくさんの...
新入学児童入学体験
1月31日(金)本日、来年度入学する子どもたちと1年生の交流を行いました。1年生...
歯磨き指導
1月30日(木)6年生は、学校歯科医さんに来ていただき、歯磨きの指導をしていただ...
味噌作り
1月28日(火)今日は4年生は味噌作りを行いました。市脇生活研究グループの皆さん...
1月28日(火)種付けを行い、発酵機に入れて保温します。今日の作業終了です。
赤い羽根募金
1月27日(月)赤い羽根募金をしてくれています。ご協力ありがとうございます。
避難訓練(火災)
1月24日(金)本日、火災の避難訓練を行いました。1階校務員室でからの出火を想定...
1月24日(金)
1月24日(金)橋本消防の皆さんから、講話と消火器の使い方の説明を受けました。そ...
1月24日(金)児童を代表して、防火宣言お礼の言葉。橋本消防の皆様ありがとうござ...
筝・尺八演奏鑑賞と筝体験(ことたいけん)
1月23日(木)6年生です。今日は、筝月会様、日本尺八竹風会様に来ていただき、筝...
挨拶運動
1月23日(木)朝の挨拶運動の様子です。
橋小だより
校長便り 橋小っ子
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年2月
学びコンテンツ NHK for School 漢字博士検定 おうち学校 家庭学習サポート おすすめ キッズサイト 科学技術の面白コンテンツ 学びを止めない未来の教室 プログル
アクティブ☆チャイルド☆プログラム おやこでタッチ 「Like a Parade」 オリジナルダンス 紀州っ子かがやきエクササイズ きのくにチャレンジランキング
RSS