橋本市立橋本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
橋小の風景
学校紹介
大体育館の改修工事のため、体育館周辺に足場が組まれました。工事の方々がこの足場に...
明日は登校日!
3年生A組
毎日暑い日が続いていますが、3年生のみなさんはお元気にしていますか。3年生が植え...
ひまわりが咲き始めました。農園のひまわり畑、職員がきれに草をひいてくれ、ひまわり...
今日は7月28日、月曜日。夏休みに入って、10日ほどたちます。橋本小学校のみなさ...
橋小夏に挑戦
学校行事
7月25日(金) 橋小夏に挑戦を開催しました。 今年は、第一部 橋本高校さ...
ここ数日、雷の音は聞こえるのですが、なかなか雨は届かず・・・、今日も、暑い一日で...
事務室前のメダカの水槽。夏休み、教職員がきれいに洗ってくれました。写真ではよくわ...
二十四節気の大暑。暑さが最も厳しい時期です。本当に暑い中ですが、本日からの個人懇...
夏休み前集会
7月18日夏休み前集会を行いました。校歌斉唱校長先生のお話この夏休み、有意義に過...
7月18日表彰伝達を行いました。・第75回社会を明るくする運動標語入選・歯・口の...
7月18日夏休みの過ごし方について、児童会と生活指導の先生から諸注意がありました...
地区子ども会
7月18日本日3限目は地区子ども会でした。地図で家の確認、集団下校時の並び方の確...
7月18日
7月18日地区子ども会
今日は久しぶりの本格的な雨の一日。写真は昨日の撮影ですが、枝豆も、トウモロコシも...
ふれあいルーム
放課後子ども教室
7月16日ふれあいルームで「みゃくみゃく」をつくりました。
エコキャップ
お知らせ
7月16日エコキャップをとりにきてくれました。ありがとうございます。
交通安全
ワンショット!
7月15日橋本警察署の方々が学校前の道で見守りをしてくれていました。ありがとうご...
委員会
委員会活動
7月14日今日は夏休み前最後の委員会でした。次に向けて取り組みを考えました。
橋小だより
校長便り 橋小っ子
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年7月
NHK for Schoolおすすめ キッズサイトプログル
RSS