来訪者の方へ

橋本市立橋本小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 情報モラル講座

    5・6年生を対象に、情報モラル講座を実施しました。和歌山県のこども家庭局こども支援課より専門の講師先生を派遣していただきました。実際、トラブルにつながったお話も含め、クイズ形式の問題も用意していただき...

    2025/11/07

    学校紹介

  • 5年生 森林学習 ~間伐体験~

    木を切るのって思っていたより大変!みんなで交代しながら間伐体験をしました。一生懸命のこぎりを動かす子どもたちからは笑顔があふれていました。ロープを使って木を倒したときは達成感で大盛り上がり!

    2025/11/05

    学校行事

  • 5年B組 ~森林観察~

    5年B組は森林観察から活動しました。葉の裏からいい香りがする『桂の木』など荒野の森に生える植物や最近ニュースで目にする『シカやクマ』などの生き物の話を聞きました。お昼ごはんはコテージでほっこり。おいし...

    2025/11/05

    学校行事

  • 5年生 森林学習~間伐体験~

    森林学習に行ってきました。実際に体験したり自然を見たりしたことで、さらに林業や自然について興味をもちました。木1本を切り倒すことは本当に大変でしたが、木が倒れた時の達成感は普段味わうことのできないもの...

    2025/11/05

    5年生A組

  • 5年生 森林学習~自然観察~

    自然観察では、山の中を散策しました。高野山の自然についてたくさんお話を聞きました。ヤッホーポイントではみんなで「ヤッホ!」しっかりやまびこが返ってきました。

    2025/11/05

    5年生A組

  • ミシン実習

    11月5日6年生が家庭科でナップザックを作ります。エプロン先生が来てくれています。

    2025/11/05

    エプロン先生

  • 森林間伐体験

    11月5日5年生が森林間伐体験で高野山へ出発しました。

    2025/11/05

    学校行事

  • 柿の葉寿司作り

    11月4日(火)4年生は、柿の葉寿司作りを行いました。JAわかやまのみなさんに教えていただきました。ありがとうございました。

    2025/11/04

    4年生A組

  • 橋小の風景

    早いものでもう11月。今朝は冷え込みが厳しく、まさに霜月。学校開放月間の今月は、いつもよりまして子どもの学習や活動に、多くの方々が関わってくださいます。今日は生け花ボランティアの方々が来てくださりたく...

    2025/11/04

    学校紹介

  • 6年生 授業参観(外国語)

    今日の授業参観は外国語の授業でした。自分のおすすめの国を友だちに紹介した後、参観に来てくれていた自分のお家の人や、友だちのお家の人に紹介することができました。

    2025/11/01

    6年生A組

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る