来訪者の方へ

学文路小学校のホームページへようこそ!

学文路小学校は、今年度150周年を迎えます!!


学校目標

みんなが笑顔になる学校!!

新着記事

  • 10日の授業風景

    1・2年生の算数の授業の様子です。2年生はテストをした後、プリント・タブレットをしていました。1年生は時計の読み方の学習をしていました。

    2025/09/10

    学校行事

  • 10日の授業風景

    3年生の理科では、「こん虫は、どんなところにすんでるのだろうか。」をめあてに運動場へ行き、こん虫を探しにいきました。どうやら畑にこん虫がよく見つかったみたいですね。

    2025/09/10

    学校行事

  • 10日の授業風景

    4年生の英語では、アルファベットの発音を聞いて答える学習をしました。「l」「m」「n」の発音の聞き取るのはしっかり聞かないとわかりづらいですね。

    2025/09/10

    学校行事

  • 10日の授業風景

    5年生の理科は「花のつくり~台風の気象情報」の前期のまとめテストでした。4月から学習したこと覚えてましたか。

    2025/09/10

    学校行事

  • 10日の授業風景

    ひまわり学級では、国語の時間に習字をしました。3年生は「日」、4年生は「土地」を書きました。最初にタブレットで書き順と書く時のポイントを見た後、半紙に2人とも集中して書いていました。

    2025/09/10

    学校行事

  • 10日の授業風景

    6年生の保健はまとめテストでした。テストの前に担任の先生から「教科書の目次を見ながら5年生で学習したことは6年生とつながっているんだよ。」という話がありました。その後、6年生で学習した内容を復習してテ...

    2025/09/10

    学校行事

  • 9日の巡回公演ワークショップ①

    10月20日(月)の学校巡回公演に向けて本日「劇団風の子中部」の方に来ていただいてワークショップがありました。劇のタイトルは「ギャングエイジ」です。ワークショップでは、役になりきることが大切だよと話を...

    2025/09/09

    学校行事

  • 9日 図書ボランティアさん来校日

    本日、図書ボランティアさんが学校に来てくれ壁面の飾りつけを秋バージョンにしてくれました。とってもかわいいミンミンのイラストもありました。出来上がりは7・8・9枚目の写真です。ぜひご覧ください。図書ボラ...

    2025/09/09

    学校行事

  • 9日の給食風景

    1・2年生の給食準備の様子です。みんなで協力してスムーズに準備をしていました。

    2025/09/09

    学校行事

新着配布文書

もっと見る

予定

  • ふれあいルーム(1・2年生 希望者)

    2025年9月11日 (木)

  • 歯科検診(全学年)

    2025年9月11日 (木)

一覧を見る