来訪者の方へ

学文路小学校のホームページへようこそ!

学文路小学校は、今年度150周年を迎えます!!


学校目標

みんなが笑顔になる学校!!

新着記事

  • 9日 学文路さつきこども園訪問①

    本日、4・5年生が学文路さつきこども園へ訪問に行きました。こども園では4つの出し物を園児が回っていきました。出し物は、紙コップタワー・宝探し・新聞紙じゃんけん・アイスクリームグループでした。園児たちも...

    2025/10/09

    学校行事

  • 9日 学文路さつきこども園訪問②(紙コップタワーグループ)

    絵が描かれた紙コップを見本で組み立てたのと同じ形に園児が組み立てられたら成功のゲームです。最後は、全部の紙コップを並べて大きなピラミッドが完成しました。

    2025/10/09

    学校行事

  • 9日 学文路さつきこども園訪問③(宝さがしグループ)

    宝探しグループは、箱の中から宝を探すだけでなく宝箱を開ける4つのカギも探さなくてはいけません。さぁ、宝箱は開けられたかな。宝探しが終わった後は、絵本の読み聞かせをしたり、折り紙で飛行機や手裏剣、ドラゴ...

    2025/10/09

    学校行事

  • 9日 学文路さつきこども園訪問④(新聞紙じゃんけんグループ)

    新聞紙じゃんけんは新聞紙の上に立ち、前で4・5年生がじゃんけんするので園児は負けたら新聞紙を半分に折って、また負けたら半分に折ってとどんどん小さくなって新聞紙の上にどこまで立てるかというゲームです。最...

    2025/10/09

    学校行事

  • 9日 学文路さつきこども園訪問⑤(アイスクリームグループ)

    アイスクリームは、メニューの中から2つ注文するとアイスクリームを作ってくれる何とも嬉しいお店です。1番人気はイチゴとバニラの組み合わせで、2番人気はレモンとメロンの組み合わせでした。作ってもらった園児...

    2025/10/09

    学校行事

  • 9日 学文路さつきこども園訪問⑥

    4・5年生の出し物が終わった後、園児たちから「楽しかったです。」「また来てほしい。」という声がたくさん聞こえてきました。最後は、園児たちとハイタッチをしました。出し物をする前は緊張した顔つきでしたが、...

    2025/10/09

    学校行事

  • 8日 陸上練習

    今日は100m走とリレーに出る6年生の児童は本番で走るサカイキャニングスポーツパーク(橋本市運動公園)で試走をしました。学校に残っている児童は、運動場で自分の種目の練習に取り組んでいました。15日(水...

    2025/10/08

    学校行事

  • 8日の授業風景

    3年生の国語では、ちいちゃんの気持ちをワークシートに書きこんでいました。ちいちゃんの気持ちが変化したのは、どの段落でしたか。

    2025/10/08

    学校行事

  • 8日の授業風景

    1年生の生活では、栗の木の近くで秋見つけに行っていました。どんな秋を見つけたのかな。

    2025/10/08

    学校行事

  • 8日の授業風景

    2年生の生活では、秋は春と夏と比べてどう変わったのか話し合っていました。

    2025/10/08

    学校行事

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 児童下校(13:30)

    2025年10月10日 (金)

  • 1学期終業式

    2025年10月10日 (金)

  • 鈴木彩華さんとの合唱音合わせ

    2025年10月10日 (金)

  • 2学期始業式

    2025年10月14日 (火)

  • 梅干し学習(1・2・3年生)

    2025年10月14日 (火)

  • 緑育学習(5年生)

    2025年10月14日 (火)

  • 市内陸上記録会(6年生)

    2025年10月15日 (水)

  • 県到達度調査(4・5年生)

    2025年10月15日 (水)

  • 市内陸上記録会予備日(6年生)

    2025年10月16日 (木)

一覧を見る