橋本市立清水小学校
配色
文字
自然災害から人々を守る活動 4年
9月1日(月)身のまわりの災害から人々を守る活動の単元で子どもたちは「津波」「大...
4年生
身のまわりの音探し 1年
9月1日(月)1年生の音楽の授業の様子です。身のまわりにある音を探していました。...
1年生
地層の観察
8月28日(木)本日2限の理科の時間に、清水駅の裏山で地層の観察をしました。学校...
6年生
きれいな運動場
8月27日(水) 今日は、児童会の声かけで、全校児童と職員で運動場の草引きを行...
ホットニュース
ウォータークーラーとブランコの座板が新しくなりました!
8月28日(火) 地域の方のご厚意でウォータークーラーが新しくなりました。冷たい...
ワンショット
休み明け集会
8月28日(火)夏休み明け集会があり、校長先生から次のようなお話がありました。「...
学校行事
校内研修
7月25日(金)和歌山大学教育学部附属小学校の先生をお招きして、複式学級の授業に...
田の草抜き
今日、夏休みですが、朝から米を植えた田へ行き、職員と来てくれた5年生3人とで草...
5年生
はたごんぼの草引き
7月23日(水)夏休みに入っていかがお過ごしですか。国城広場に、はたごんぼの草引...
3年生
夏休み前集会
7月18日(金) 夏休み前集会があり、校長先生から「明日からみなさんが楽しみにし...
2025年9月2日 (火)
2025年9月3日 (水)
2025年9月4日 (木)
2025年9月5日 (金)
2025年9月8日 (月)
2025年9月9日 (火)