学校日記

かぶのたねをまいたよ(^o^)

公開日
2008/10/27
更新日
2008/10/27

2年生

  • 3365.jpg
  • 3366.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6154543?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6163538?tm=20240805123920

2年生は、10月21日に、生活科の学習で「かぶ」の種をまきました。今は、たくさんの芽が出ています。2年生の子どもたちは、いろいろな機会に「見つけたよ わかったよ」カードを書いています。様子を描いたかわいい絵と文章で、そのときの事を記録しています。一部を紹介します。
【小林菜々華さん】わたしは、れっちゃんとさやかちゃんとなおとくんとたねをまきました。楽しかったです。
【井上綺巳さん】わたしは、あやめちゃんとみやざわさくらちゃんといっしょにたねをまきました。とても小さいたねだったので、まん中にはなをおいて、おちてもわかるようにしました。たのしかったです。
【堀江一輝くん】ぼくは、かぶのたねをまきました。やまとといっぷうとゆうごとゆめととまさひろとまきました。げんきにそだってほしいです。
【永岡咲樹さん】たねがちっちゃくて、まくのがむずかしかったうお。でも、たねをおとさなかったよ。がんばってしんちょうにしたよ。

たくさんの友だちと仲よく種をまいたようですね。