学校日記

6年生☆家庭科エプロンできたよ〜(^o^)

公開日
2009/02/05
更新日
2009/02/05

6年生

  • 5093.jpg
  • 5094.jpg
  • 5095.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6154689?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6163681?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6171789?tm=20240805123920

6年生は家庭科で「エプロン」を作ってきました。
お気に入りのデザインの布で、ミシンや手縫いで仕上げていきました。

【難しかった所】
・ひも通しをすること。
・ミシンのときに、返し縫いをするところ。
・ほとんど難しかったけど、1番難しかったのは、ひもを通して調節する事。
・まっすぐきれいに縫えなかった。
・すそがとっても難しかった。
・ミシンでぬう時に、布が二重にも三重にも重なっている所が難しかった。

【感想】
・今までの家庭で一番難しかったです。
・エプロンを作った事がなかったので、自分で作れた事が良かった。
・初めてエプロンを作って、一番きれいにぬえたと思う。
・友だちに手伝ってもらったり、失敗したところもあったけど、うまくいったと思う。
・はじめ、私は「エプロン作りなんか簡単」とか思ったけど、とても大変だったけど、楽しかった。
・エプロンとして使えるくらいにはできたと思う。
・時間がいっぱいかかったけど、楽しかった。