学校日記

土曜講座 ふるさと学(1)

公開日
2018/02/13
更新日
2018/02/13

土曜講座

 2月10日(土)に平成29年度土曜講座「ふるさと学」の最終講座が実施されました。テーマは、「霜山城跡の探検」(隅田町中島)でした。
講師は下兵庫の瀬崎浩孝さんでした。

 『霜山城は室町時代の城跡としては、県下でも屈指の貴重な城跡の一つである。「下山城」ともいう。隅田一族の居城で、後に野口一族の野口氏がここを居城としたため「野口城」とも呼ばれている。』[橋本市史]文化財編より
 
 写真上  :少し離れた所(南東)から見た霜山城跡 
 写真中・下:南側土塁の前で歴史や城の構造などを教えていただいている様子

 

  • 512785.jpg
  • 512786.jpg
  • 512787.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6153876?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6162915?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6171192?tm=20240805123920