学校日記

4年生 ごま豆腐づくりを体験しました

公開日
2019/07/09
更新日
2019/07/09

4年生

ごま栽培についての学習で、ごま豆腐づくり体験をしました。
先生は高野山でごま豆腐を作っていらっしゃる、角濱さんご夫婦です。
ごま豆腐の歴史や、作るときにおいしくなあれと、心を込めて作ることを教えていただきました。

さあ、いよいよクッキング。
すり鉢とすりこぎを持つのも初めてでしたが、慣れてくると上手に使い、先生にも褒めてもらえるほどに。
きれいにすりつぷせたら、次は濾します。
真っ白のごまの汁が取れたら、吉野葛と混ぜて火にかけます。

ここからがちょっと大変!
粘り気が出てくるので、苦戦しながらも楽しそうに取り組んでいました。


給食の時間には、角濱さんのご好意でいただいたお醤油やジャム、はちみつをかけておいしくいただきました。
子供たちは大満足の様子でした。お世話になりました。ありがとうございました。

  • 809314.jpg
  • 809315.jpg
  • 809316.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6152668?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6161772?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6170388?tm=20240805123920