4年生 下水処理について教えていただきました
- 公開日
- 2019/09/03
- 更新日
- 2019/09/03
4年生
9月3日(火)
きれいな水はどのようにして作られるのかに関連して、汚れた水の行方について和歌山県 県土整備部 下水道課の方に教えていただきました。
汚れを取るためにはたくさん洗剤を使うことは仕方ない、と考えていた子供たち。
泡だらけの水も、はみがきのときの出しっ放しの水も、全て微生物の力を借りて元のきれいな水に戻していることを知りました。
けれども、微生物の力に頼るばかりでなく、自分たちの生活をちょっと改めるだけで、水の汚れ具合は大きく変わります。
これからの生活の中で、まなんだことか生かされることを願っています。