学校日記

4年生 認知症サポーター養成講座を受講しました!

公開日
2020/01/29
更新日
2020/01/29

4年生

総合学習の体験最終は、認知症サポーター養成講座です。
お世話になっている人たちへの恩返しは、これでばっちりになったでしょうか。

橋本市いきいき長寿課の方や、認知症サポーターの方にお世話になって、認知症について教えていただきました。
5人に1人が認知症を発症するかもしれないような時代に、正しい関わり方を知り、接することで、誰もが住みやすい社会づくりのお手伝いになればいいですね。
子どもたちなりに、体験やお話から、優しく接することや、大人に助けを求めることなどの大切さを実感したようです。
今日は、お家に帰って学んだことを話すという宿題をいただきました。
しっかり話して、感想はぜひまた聞かせてくださいね。

  • 913079.jpg
  • 913080.jpg
  • 913081.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6153436?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6162506?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6170897?tm=20240805123920