学校日記

◆分散登校日の持ち物のお知らせ◆

公開日
2020/05/16
更新日
2020/05/16

3年生

◆分散登校日の持ち物のお知らせ◆

≪3年生≫
久しぶりに友達や先生に会えます。忘れ物がないように準備お願いします。
必ず検温をし、健康チェックカードに記入してください。また、マスクの着用も忘れずにお願いします。

◇持ち物
・上ぐつ・筆記用具・健康チェックカード・水筒・ハンカチ
・漢字ドリル・漢字ドリルノート

◇回収させていただく課題 
・今までに提出できていない宿題 
(プリント集2つ、作文帳、自学ノート、ローマ字プリント、4/13〜5/6までのすみっだ子元気カードを提出していない人は持ってきてくる)
・5/7配布のプリントの束・音読カード
・音楽プリント・自学ノート

下校時間は、午前10:30〜10:50を予定しています。
ただし、教室を出発する時間は、下校方法で違いがあります。
1. 霜草バスに乗る児童・・・10:30
2. 徒歩による児童・・・・・10:45  
3. 赤バスに乗る児童・・・・10:45
4. お迎えがある児童・・・・10:50
■お迎えのための車は、10:20〜10:50の間に運動場に乗り入れてしばらくお待ちください。徒歩児童の安全のため、受け付けは10:45から実施します。

※下校方法については、児童別にアンケートに答えていただきますので、それをもとに対応させていただきます。