学校日記

4年生☆聴覚障害者理解のための講習会Ⅱ

公開日
2009/11/25
更新日
2009/11/25

4年生

  • 13955.jpg
  • 13956.jpg
  • 13957.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6155226?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6164180?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6172151?tm=20240805123920

講習会では、「絵カード」を使って手話で表現する方法を学びました。「スイカ」「さる」など、仕草で表していました。
また、簡単なあいさつでは、「ありがとう・おはよう・こんにちは・こんばんは・・・」など教えてもらいました。
ジャンケンゲームもしました。「グー」を使って表現できるのは「起きる・寒い・良い」など、「チョキ」は「かに・歌・昼・食べる」など、「パー」は「おいしい・明るい・楽しい」などです。ジャンケンで負けた人が、それを使って表現して楽しみました。