学校日記

1年生 秋みつけ

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

1年生

11月18日(木)
生活科『あきとなかよし』の学習で、
隅田八幡神社へ秋みつけに行きました。
6月に遠足で訪れたときとはちがう
植物の色やにおいを感じながら散策しました。

どんぐりや落ち葉、小枝などを拾いました。
子どもたちは、黄帽子をかごにして、たくさん拾っていました。
「大きいどんぐりと小さいどんぐり、親子みたい。」
「どんぐりの帽子だけ集めたよ。」
と、うれしそうに拾っていました。

来週は、このどんぐりたちを使って工作をする予定です。
どんな作品ができあがるのか楽しみですね。