学校日記

  • 3476.jpg

    ナップサック作りⅢ

    公開日
    2008/10/31
    更新日
    2008/10/31

    5年生

    ミシンで縫った後、しつけ糸を上手に切っています。次に、ナップサックの出し入れ口を...

  • 3473.jpg

    ナップサック作りⅡ

    公開日
    2008/10/31
    更新日
    2008/10/31

    5年生

    ナップサック作りもミシンを使っていよいよ完成に近づきました。「はやく作りたい」気...

  • 3449.jpg

    すみだっ子応援クラブⅢ

    公開日
    2008/10/30
    更新日
    2008/10/30

    すみだっ子応援くらぶ

    今日は、打合せの後、本の修理と整理をしてくれました。 分類別のシールがはがれない...

  • 3446.jpg

    4年生☆点字を学びました。

    公開日
    2008/10/30
    更新日
    2008/10/30

    4年生

    4年生では、点字サークル「てんとう虫」の指導で点字の学習をしました。 説明を聞い...

  • 3438.jpg

    チューリップの球根もらいました(*^_^*)

    公開日
    2008/10/29
    更新日
    2008/10/29

    学校行事(2008)

    橋本市人権擁護委員の竹之下美恵様が来校し、チューリップの球根100個以上、美女撫...

  • 3421.jpg

    校庭の秋みつけたよ〜(^_^)v

    公開日
    2008/10/29
    更新日
    2008/10/29

    2年生

    2年生の「見つけたよ わかったよ」カードに、「校庭の秋見つけ」がありました。 普...

  • 3418.jpg

    ★いもほりをしたよ〜★

    公開日
    2008/10/29
    更新日
    2008/10/29

    のびっ子学級

    のびっ子学級では、学校園に植えていた「さつまいも」の収穫をしました。 スコップや...

  • 3406.jpg

    ◇卒業アルバム・・・個人写真とったよ〜◇

    公開日
    2008/10/28
    更新日
    2008/10/28

    6年生

    今日、6年生では、卒業写真用個人写真を撮りました。 もうそんな時期を迎えたんだな...

  • 3367.jpg

    ☆漢字検定本番☆

    公開日
    2008/10/27
    更新日
    2008/10/27

    学校行事(2008)

    3年生から6年生までの各学級で、「漢字検定」が行われました。 それぞれ挑戦する級...

  • 3365.jpg

    かぶのたねをまいたよ(^o^)

    公開日
    2008/10/27
    更新日
    2008/10/27

    2年生

    2年生は、10月21日に、生活科の学習で「かぶ」の種をまきました。今は、たくさん...

  • 3349.jpg

    地域ふれあいルーム

    公開日
    2008/10/25
    更新日
    2008/10/25

    1年生

     1年生を中心に、水曜日に「地域ふれあいルーム」を開催しています。子どもたちを3...

  • 3331.JPG

    漢字検定にむけて頑張っています

    公開日
    2008/10/24
    更新日
    2008/10/24

    5年生

     10月27日(月)の「漢字検定」にむけて、練習を重ねています。  自分で挑戦す...

  • 3329.JPG

    林間田園交番連絡協議会

    公開日
    2008/10/24
    更新日
    2008/10/24

    学校行事(2008)

     橋本警察署・林間田園交番連絡協議会より、「きしゅう君とみんなのおやくそく『きょ...

  • 3304.jpg

    図書室開放

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    すみだっ子応援くらぶ

     「すみだっ子応援くらぶ」では、子どもたちが自由に本を読めるように「図書室の開放...

  • 3321.JPG

    後期児童会役員決まる

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    学校行事(2008)

    児童会選挙の結果、次のように役員が決まりました。 【児童長】 6年 冨岡俊郎、【...

  • 3315.JPG

    児童会選挙Ⅰ

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    学校行事(2008)

     4年生以上による後期児童会選挙が行われました。5年生・6年生から、「児童長」「...

  • 3301.jpg

    陸上記録会2

    公開日
    2008/10/22
    更新日
    2008/10/22

    6年生

    午前の部の様子です。途中から雨が降って、体育館でお弁当を食べました。

  • 3298.jpg

    陸上記録会1

    公開日
    2008/10/22
    更新日
    2008/10/22

    6年生

     陸上記録会が始まりました。開会式・リレー予選です。緑のユニフォームが隅田小学校...

  • 3293.jpg

    陸上記録会出発

    公開日
    2008/10/22
    更新日
    2008/10/22

    6年生

     いよいよ陸上記録会です。6年生の皆さんは、第1便・第2便に分かれて出発しました...

  • 3281.JPG

    カレーとシチューを作ったよ〜(^_^)v

    公開日
    2008/10/21
    更新日
    2008/10/21

    のびっ子学級

     のびっ子学級では、調理実習をしました。カレーとシチュー作りです。エプロン・三角...