1・2年生 収穫
- 公開日
- 2025/10/11
- 更新日
- 2025/10/11
1年生
10月10日(金)
先週、さつまいもほりをしました。
さつまいもに傷をつけないように気を付けながら、まずスコップで掘りました。次に、丁寧に手で掘り進めていきました。
すると、とても大きなおいもが顔を出しました。子ども達は、「まだまだ抜けない。」「早く!早く!」と言っておいもを掘るのを楽しみました。
時間はかかりましたが、大きなおいもをたくさん収穫することができました。
さつまいも堀りの後は、これまで毎日水やりをして育ててきたピーマンの収穫もしました。
思っていたよりもたくさん収穫できたので、子どもたちは、大喜びでした。
今年、最後の収穫した後は、大きくなったピーマンをみんなで協力して抜きました。