5年生 認知症サポーター養成講座
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
5年生
+2
11月14日(金)
橋本市いきいき健康課の方やボランティアの方が来てくださり、5年生に認知症サポーター養成講座をしてくださいました。
高齢者や認知症についてのクイズをしたり、認知症の家族の接し方を学ぶアニメを見たりしながら、認知症についての理解を深めました。
その後、実際の場面を想定してロールプレイをし、「よかったところ」や「もっと知りたいこと」などについて、グループで話し合いをしました。
子どもたちは自分の家族や身近な高齢者との関わりについて、しっかりと考えることができていました。
お世話になったみなさま、ありがとうございました。