学校日記

南極の氷がやってきた

公開日
2011/05/12
更新日
2011/05/12

4年生

5月10日 海上自衛隊の砕氷艦「しらせ」が持って帰ってきた南極の氷をさわらせてもらいました。

 普段目にしている氷は水が凍ったものですが、南極の氷は雪が凍って出来ています。雪には空気が含まれているので白く濁って見えます。
 
 氷に耳を近づけると3万年前の空気の出てくる音が「ピチピチ」と聞こえました。
子どもたちは不思議そうにその音に聞き入っていました。またとない体験ができたと思います。