学校日記

地域ふれあいルーム( 科学教室)

公開日
2008/12/24
更新日
2008/12/24

学校行事

 12月3日(水)、地域ふれあいルームで、恩地先生に「科学教室」をしていただきました。液体窒素を使っての実験です。生花を凍らせ、触ると粉々になる実験を最初にしていただきました。
次に、花のかわりにバナナを凍らせ、釘をうつ実験。ゴムボールを凍らせて、床に落とすとガラスのような音を立てて割れるという実験です。
 その次は、二酸化炭素や酸素をも液体窒素で冷やしました。二酸化炭素は冷やすとドライアイスになること、酸素は液体になることなどがわかりました。
 本やテレビなどで見たことがある子どももいましたが、実際に目の前で見るのは初めてです。子どもたちはみんな目を輝かせ、それらの実験に魅入っていました。