学校日記

地域ふれあいルーム(陶芸教室)

公開日
2008/12/11
更新日
2008/12/11

学校行事

 12月10日(水)、陶芸教室(指導者:北森義人さん)に35人の児童が参加しました。いつもの図工で使う粘土でなく、陶芸用の粘土です。子どもたちは説明を聞いた後、思い思いに製作開始です。皿・茶碗・灰皿・箸置き・置物など、個性豊かな作品ばかり出来上がりました。
 「これ、どうするの」と聞くと、「おじいちゃんにプレゼントする」「私は、おばあちゃんに」などと、家族にあげるといううれしい返事がたくさん返ってきました。
 子どもたちは、作品が焼き上がってくるのをとても楽しみにしていました。