学校日記

恋花集5

公開日
2011/09/20
更新日
2011/09/20

学校紹介

今日は、ストレプトカーパス、ペチュニア、ゼラニウムを紹介します。
ストレプトカーパスの花期は5から6月と10から11月です。
暑い時期には花は咲きません。古くから温室栽培の鉢花として作られていました。
ストレプトカーパスとは「ねじれた果実」という意味で、花の後にできる実が、
らせんにねじれるところから由来しています。暑さ、寒さに極端に弱くて
栽培しにくい植物です。しかし、本校のおっしょさんは、花を咲かせます。
大したものです。子どもたちと観賞したいと思います。