学校日記

かきの提供に係る出前授業 〜6時間目:柿パフェづくり〜

公開日
2016/10/06
更新日
2016/10/06

5年生

橋本市生活市民グループの竹田さんに柿パフェづくりについて説明を聞いた後、子どもたちは上手に包丁やピーラーを使って柿の皮をむき、食べやすい大きさに柿を切りました。そして、子どもたちはその柿を使って思い思いにパフェづくりに取り組みました。出来上がったパフェを食べた子供たちは「うん、おいしい!」「柿と合う。」「いくらでも食べられる。」と大喜び!いつもはむいて食べるだけの柿のこんな風にして工夫すると、よりおいしくいただける事を再発見した様子でした。