選挙の話 Ⅶ
- 公開日
- 2012/01/19
- 更新日
- 2012/01/19
6年生
投票用紙が自動で出てくる機械も見せてもらいました。
選挙する人が来られると、男性か女性かを機会に打ち込みます。
そうすると、投票用紙が出てきます。
男女で区別してボタンを押すのは、最終的に
何人の方が投票に来たかを確認するためだそうです。
その後も、質問したりお礼を言ったりして今日の学習は終わりました。
「20歳になって選挙がおこなわれたら
必ず投票しよう。」
と言ってくれた子がたくさんいました。
詳しく教えていただき ありがとうございました。