学校日記

6年生の人におりがみをおしえてもらったよ(1年生)1

公開日
2017/07/05
更新日
2017/07/05

1年生

7月4日(火)の図工の時間に、6年生の人が、1年生の教室に折り紙を教えに来てくれました。グループに分かれて、「ねずみ」「つる」「おはな」「せみ」のおり方をやさしく教えてくれました。「じょうず、じょうず。」「むずかしいのにきれいにできてるね。」とほめてもらいながらむずかしいおり方をクリアしていきました。教えじょうず、ほめじょうずなお兄さんお姉さんでした。お昼休みには、教えてもらったおり方自分たちで伝え合っていて、とても微笑ましかったです。終わりの会では、「たのしかったこと」「きょうのありがとう」のコーナーで1年生のみんなが感謝のことばをいっぱい発表していました。