学校日記

平成31年度前期始業式

公開日
2019/04/08
更新日
2019/04/08

学校行事

 新任式に引き続いて平成31年度前期始業式を行いました。最初に学校長の式辞があり、41名の子どもたちに進級のお祝いの言葉があり、各学年ごとにそれぞれ新しい学年で期待することをメッセージとして話してくれました。そして、式辞の最後に「あいさつ」のレベルアップについて「あ:あかるく元気に、い:いつも相手の顔を見て、さ:(相手よりも)さきに、つ:(あいさつを)つづけましょう」との4つのコツを教えてくれました。その後、今年度の各学年の担任の先生の発表があり、「1年生:小林京子先生、2年生:天野知江先生、3年:堤涼先生、4年:佐藤弘幸先生、5・6年:服部恵美子先生、5・6年支援:久保幸子先生、岡本学級:岡本敏宏先生、音楽専科:津守裕樹先生」となりました。そして、明日の入学式練習を行い、約1時間程度で式は終了しました。