学校日記

今日の授業の様子〜6年 道徳科〜

公開日
2020/01/08
更新日
2020/01/08

6年生

 本日【1/8】3時間目、6年生の道徳科の授業。和歌山県の道徳読み物資料集「心のとびら」の「つなぎあわせたメダル」を使い、80年前のベルリンオリンピックで銀、銅メダルを半分に割り、つなぎ合わせた二つの特製「銀銅メダル」を作って、互いに持ち合った棒高跳びの西田選手と大江選手のエピソードを通じて友情、切磋琢磨して高め合う友について学習しました。