橋本市立恋野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
無事、帰校しました!
6年生
11月22日(土)修学旅行から無事帰ってきました。バスから降りてくる6年生の顔は...
修学旅行 10
11月22日(土)太秦映画村での楽しい時間も、あっという間にに過ぎてしまいました...
修学旅行 9
11月22日(土)今日の見学予定の銀閣寺と銀閣寺の見学を終えました。金閣寺のピカ...
修学旅行 8
11月22日(土)修学旅行2日目です。しっかりと朝ご飯をいただき、旅館を出発しま...
修学旅行 7
11月21日(金)部屋に戻り、お話をしたり、ゲームをしたり楽しく過ごしています。...
修学旅行 6
11月21日(金)修学旅行1日目の予定を無事終了し、旅館に到着しました。到着後、...
修学旅行 5
11月21日(金)4番目の目的地は、トロッコ列車嵯峨野駅です。亀岡駅に向かって登...
修学旅行 4
11月21日(金)3番目の目的地は、清水寺です。ここは、たくさんの観光客でいっぱ...
修学旅行 3
11月21日(金)2番目の目的地は、二条城です。ウグイス張の廊下を静かに歩いて見...
修学旅行 2
11月21日(金)朝早く出発した6年生です。バスの中では、用意していたゲームを楽...
修学旅行 出発!
11月21日(金)待ちに待った修学旅行。6年生はいつもより早い集合でしたが、さわ...
6年生 ナップサック制作2日目
11月11日(火)今日もミシンボランティアさんにお越しいただいて、2回目のナップ...
6年生 ナップサック制作
11月6日(木)今日は2名のミシンボランティアの方が来てくださいました。縫い...
6年生 おいしかったお弁当
11月5日(水)今日はお弁当の日で、お弁当の時間をとても楽しみにしていました。お...
6年生 冬野菜を植えました
10月29日(水)赤塚地区農地保全組合の方々に、野菜の苗を買っていただきまし...
6年生 陸上記録会2
10月15日(水)それぞれの種目に分かれて記録を取ってもらいました。全力を出して...
6年生 陸上記録会
10月15日(水)心配した雨も止み、過ごしやすい天候のもと、無事、橋本市・高野町...
6年生 運動会 スローガン作り
10月10日(金)陸上記録会や運動会の練習で、毎日充実した日を送っている6年生。...
6年生 おいもほりと最後の野菜収穫
10月3日(金)今週の火曜日においもほりをしました。さつまいもを傷つけないように...
6年生 家庭科くつ下洗い
9月26日(金)自分のくつ下を手洗いしました。たらいに洗剤と水を混ぜ、もみ洗いし...
2025年度
2024年度
2025年11月
子供の学び応援サイト(文部科学省が運営するサイト) NHK for School #学びを止めない未来の教室(経済産業省が運営するサイト) 和歌山の子★家庭学習コンテンツ(ID パスワードが必要 和歌山県教育委員会が運営するサイト) Yahoo!きっず ヨメルバ(KADOKAWA) プログル(プログラミング) 科学技術の面白デジタルコンテンツ(科学技術広報研究会)
橋本市教育委員会 橋本市 和歌山県教育委員会 和歌山県 文部科学省
橋本市の天気‐日本気象協会 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 和歌山県の警報・注意報 和歌山地方気象台 気象庁 橋本市の熱中症情報(日本気象協会) 環境省熱中症予防情報サイト
Google
RSS