学校日記

☆ 2B 英語

公開日
2016/01/25
更新日
2016/01/25

2年生

1月25日(月)

 今日は、みんなが待ちに待っていた英語の授業がありました。
今回は、「十二支」の動物の英語での言い方を、勉強をしました。
2年生の子達は、「wild boar(いのしし)」年か、「mouse(ねずみ)」年生まれということを、確認しました。

 その後、十二支のイラストを使って、ボンゴゲームをしました。
イラストカードを先生が引くたび、みんな歓声をあげていました。

 最後に、十二支の動物を使って、「フルーツバスケット」のゲームをしました。

 今年度最後の英語の時間でしたが、みんな楽しく勉強することができました。