☆ 1年生 おはなし会
- 公開日
- 2016/02/29
- 更新日
- 2016/02/29
1年生
2月29日(月)
いつも、『おはなしのいす』のみなさんによる
「おはなし会」を心待ちにしている子ども達です。
おはなし会の最終日は、1年生です。
おにが出てくるお話では、読み進むにつれて
お話の中に引きこまれていき、最後は、
みんなほっこりとした気持ちになりました。
今日のおはなしを紹介します。
・よみきかせ「しましまみつけた」 平野 恵理子 福音館書店
・素 話「金いろとさかのおんどり」
ロシア昔話 おはなしのろうそく 東京子ども図書館
・よみきかせ「しんせつなともだち」 方
ファン イーチュン 作 君島 久子 訳 福音館書店
・素 話「つるとかめ」 日本昔話 同名絵本
・よみきかせ「ソメコとオニ」
斎藤 隆介 作 滝平 二郎 絵 岩崎書店
・よみきかせ「おふくさん」 服部 美法 文・絵 大日本図書
『おはなしのいす』の方々から、感想をいただきました。
今日も楽しいおはなし、ありがとうございました。
☆天候のかげんで電気を消すと、部屋の中が真っ暗になり、とてもいい
雰囲気でした。1年生はみんなかわいらしく、よく聞いて楽しんで
くれました。
☆とても子どもらしく、よく聞いてくれました。みんなのかわいいほっぺ
にこちらも思わずにっこり。楽しいおはなし会でした。
今年度も、子どもたちは、いろいろな世界と出あうことができました。
『おはなしのいす』のみなさま、1年間どうもありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。