☆ 話そう!はしもと(第10回橋本市公民館まつり)
- 公開日
- 2016/03/07
- 更新日
- 2016/03/07
トピックス
3月6日(日)
橋本市制10周年記念事業 第10回橋本市公民館まつりが、3月5日・6日と教育文化会館などで開かれ、催しの一つの「話そう!はしもと」に、城山小学校から 5年 海堀さんが参加しました。
これは、子どもから大人まで25組が、「今、大切に思うこと」をテーマに、日頃思っていることを発表するものです。
海堀さんは、「大切なあいさつ」と題して発表しました。
大勢の人にあいさつをできなかった自分が、勇気を出してあいさつをした経験から、人とのつながりができ、うれしく感じるようになったこと。
たくさんの人とコミュニケーションをとれる学校のあいさつ運動が好きなこと。
あいさつを交わすことで、これまでの自分のことや、周りの人との心のつながりについても考えるようになったことなどを、しっかりとした口調で発表し、たくさんの方から拍手をいただきました。