学校日記

☆ 6年 地域清掃(1)

公開日
2016/03/15
更新日
2016/03/15

6年生

3月15日(火)

 6年生は、5・6時間目を使って、学校周辺を清掃しました。

 いつも地域の方に見守っていただいている子どもたち。学校周辺も住みやすいようにきれいにしてくださっています。そのようなことに感謝をし、今度は自分たちがいつもしていただいていることを返す、「お互い様」の気持ちをもって、掃除に入りました。

 溝にたまった大量の落ち葉を手を使い、スコップを使い、ほうきを使いながら、一生懸命に取る子どもたち。ここは自分たちがきれいにするんだ、という心の表れだったように思います。

 1時間のがんばりで、とてもきれいになりました。ここまできれいになったので、今度は自分たちが汚さない。そんな気持ちも芽生えました。

 一生懸命がんばった子どもたち。ご苦労様でした!