学校日記

第36回入学式(1)

公開日
2016/04/11
更新日
2016/04/11

学校行事1

4月11日(月)

 春の花が咲きそろう今日、第36回入学式を挙行しました。
37名の1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

 山田学校長の式辞は、

 「1年生は国語でひらがなの勉強をします。

50音の最初の2文字は『あ』と『い』、続けると『あい』であり、

これまで家族や地域の方の『あい』に包まれて育ってきました。

今日からは、先輩やクラスのなかま、先生の『あい』が加わります。

 また、『あ』と『い』が最初にくる言葉で、4つの大切にしてほしいこととして

  あいさつをしましょう。

  ありがとうという気持ちを大切にしましょう。

  あそびましょう。

  いのちを大切にしましょう。 」という内容でした。

 
 式には、来賓のみなさまにお越しいただき、また、たくさんの祝電祝詞を頂戴し、華を添えていただきました。皆様、ありがとうございました。