学校日記

1学期終業式

公開日
2011/10/15
更新日
2011/10/15

学校行事

10月14日(金)5時間目に、1学期の終業式をおこないました。

校長先生から、ことばの通知表をいただきました。

「一つ目、あいさつがきちんとできてきたところです。
 すごく頑張れました。

 二つ目、仲良くできていたことです。
 男女とも、とっても仲がいいところを何度も見せてもらいました。
 すばらしい。

 三つ目、学年が上の子が、下の子にとても優しくできたことです。
 よかった。

 通知表の“よくできる”の数を数えること以上に大事にしてほしいところは、右側のページや先生のことば(所見といいます)です。担任の先生が、心をこめて一人ひとりに書いてくださっているからです。

 それから、よく頑張った子、伸びた子の特徴がわかりましたよ。(略)

2学期から『がんばるぞ』と思うことを2日間探して、始業式のある月曜日の朝、登校してきてください。」

 
写真上:目と耳と気持ちをはたらかせて、校長先生のお話を聞いています。
   下:ぼくも あのことはがんばったぞ。通知表楽しみだな。