学校日記

4年 おまわりさんによる出張授業

公開日
2016/07/08
更新日
2016/07/08

4年生

7月8日(金)

 今日は、林間田園都市駅前にある交番(林間田園交番というそうです。)のおまわりさんに来ていただき、授業をしていただきました。

 社会科の「安全なくらしを守る」という単元で、地域の交番で働いている人の仕事について学習しました。

 「自分達の地域にある交番のおまわりさんは、どんな事をしてくれているのだろう?」と疑問に思い、おまわりさんから直接教えていただきました。

 また、自転車の安全な乗り方についても教えていただきました。

「おまわりさんの一番大変なことは、なんですか?」という質問には、
「事件があると、2、3日は徹夜になることがあるし、普段の勤務も、
 3日ごとに、24時間働くので、眠さとの戦いがあります。」と、話してくれました。


 教科書にはのっていないお話をたくさん聞くことができ、子どもたちは、興味深く聞くことができました。

 最後に、おまわりさんの願いとして、「自分の身は、自分で守ってください。」と、話してくれたのが、とても印象に残りました。

 おまわりさん、お忙しい中、どうもありがとうございました。お話していただいたことを大切に、事故や事件にあわないよう気を付けて生活していきます。