5A 算数
- 公開日
- 2016/09/05
- 更新日
- 2016/09/05
5年生
9月5日(月)
三角形の3つの内角をたすと、180度になることを
学びました。そのことを使って、いろいろな問題を解きました。
2つの角が、例えば、40度、60度とわかっていたら、
分度器を使わなくても、40度+60度をして、180度から
引くと求められますね。
正三角形は、3つとも60度になることも習いました。
最後に、少し難しいチャレンジ問題をして、終わりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度