学校日記

☆ 6年 社会(租税)①

公開日
2012/02/06
更新日
2012/02/06

6年生

2月6日(月)

 授業中おじゃまします。
 第4限に視聴覚室において、6年生を対象とした『租税』についての講義を受けました。講師は粉河税務署の富松先生にお願いしました。
 日本にはどのような種類の税がいくつぐらいあるのか、また、アニメを通して税金のしくみや、税金によってどのようなことができているのか等を教えていただきました。

写真上:税金のことって、なかなかおもしろそうだよ。
   中:税金って私達にもすごく関係あるのね。
   下:アニメでしくみが分かりやすかったよ。 
     おなじみの毎朝新聞?