学校日記

☆ いつのまにか、あちこちの教室に①

公開日
2012/04/28
更新日
2012/04/28

2年生

4月27日(金)
 
 2年生がおこなっている生活科での学習です。

1週間ほど前、2年生のかわいい子ども達が2,3人ずつに分かれて、ぞれぞれの教室にいる先生へインタービューをして回っていました。インタビューをすることで、人とのかかわり方を学ぶ学習につながっているとのことです。人と会った時のあいさつの仕方、訊き方、聴き方などを自然に身につけられる、またとない体験になったようです。

 そのインタビューをした内容をもとに、それぞれの教室を紹介するために、絵と文字で表したポスターをドアのところに貼ってくれてありました。
 それを紹介します。

 なお、5月1日に2年生が1年生のお友達を連れて学校案内をしてくれるそうで、そのポスターが活きてくるとのことです。今から楽しみです。

写真上:音楽室。かわいく描けて、西本先生の上は笛で、下がピアノだよね。
   中:図工室。ふれあい教室で使った経験があるもんね。
   下:6A。日野先生「かわいく、ありがとう♪」
 

  • 81814.JPG
  • 81815.JPG
  • 81816.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6233122?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6255265?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6274366?tm=20240805123920